活用しよう「医療費控除制度」! 一部の医薬品の場合、ご購入された金額がご自分と扶養家族の分も含めて年間で「合計10万円(税込)」を超えた場合、確定申告をすることにより、所得税が一部還付されたり、翌年の住民税が減額される制度があります。 対象品の情報など詳しくは厚生労働省か、最寄りの関係機関へお問い合わせください(※控除対象外の医薬品もございます)。 |
◆特長・キャッチフレーズ◆ 健胃生薬よりなる苦味健胃薬で、胃腸に作用し、胃腸の機能をたかめ、胃弱、消化不良、食欲不振、胸やけ、飲みすぎなどを改善します。 ・・・消化器官用薬/胃腸薬 ◆効果・効能◆ 食べ過ぎ、飲み過ぎ、胸やけ、胃弱、食欲不振(食欲減退)、消化不良、胃部・腹部膨満感、もたれ、胸つかえ、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔、悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐 ◆メーカー(※製造国又は原産国:日本)◆ 長野県製薬株式会社 〒397-0201 長野県木曽郡王滝村此の島100-1 お問い合わせ先 : 0264-46-3003 受付時間 : 午前9時から午後5時※月?金曜日(祝日・その他当社休業日を除く) ◆用法・用量◆ 15才以上1回20粒、11才以上15才未満1回15粒、8才以上11才未満1回10粒、3才以上8才未満1回6粒を1日3回、食後に服用してください。 ◆成分・分量◆ 1日量(60粒)中オウバクエキス・・・1600mg、日本薬局方ゲンノショウコ末・・・500mg、日本薬局方ビャクジュツ末・・・500mg、日本薬局方センブリ末・・・35mg、日本薬局方コウボク末・・・700mg ◆保管上の注意◆ (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。誤用の原因になったり、品質が変わるおそれがあります。 (4)使用期限をすぎた製品は、使用しないでください。 (5)容器の開封日記入欄に、開封した日付を記入してください。 ※その他、医薬品は使用上の注意をよく読んだ上で、それに従い適切に使用して下さい。 ※ページ内で特に記載が無い場合、使用期限1年以上の商品をお届けしております。 |
※添付文書←詳細の商品情報 【お客様へ】お薬に関するご相談がございましたら、こちらへお問い合わせください。 |
※パッケージデザイン等が予告なく変更される場合もあります。 ※商品廃番・メーカー欠品など諸事情によりお届けできない場合がございます。 |
商品区分:【第2類医薬品】 【広告文責】株式会社メディスンプラス:0120-205-904 ※休業日 土日・祝祭日 文責者名:稗圃 賢輔(管理薬剤師) |
豊島病院は、救急医療、脳血管疾患医療、がん医療を重点医療に掲げる区西北部における地域医療支援病院です。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。 ※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。 |
こんな方に効きます 胃の痛み・胃もたれ・胸やけ・むかつき 胃の中が空っぽの空腹時・睡眠中にこそ効く 胃痛のもとに直接効く「患部修復機能」胃腸薬 |
医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 制酸薬 内容量 34包 使用方法・用法及び使用上の注意 次の量を食間*及び就寝前に水又はぬるま湯にて服用してください。 *食間とは,食後2~3時間経過し,胃の中に食べ物がほぼなくなっている時です。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満:服用しないでください ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないでください 透析療法を受けている人。 2.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないでください 胃腸鎮痛鎮痙薬 3.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けてください (母乳に移行して乳児の脈が速くなることがある。) 4.長期連続して服用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 排尿困難 (6)次の診断を受けた人。 腎臓病,心臓病,緑内障 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 口のかわき,はきけ,便秘,下痢 4.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください その他の注意 ■その他の注意 母乳が出にくくなることがあります。 効能・効果 胃痛,もたれ(胃もたれ),胸やけ,胃酸過多,げっぷ(おくび),胃重,胃部膨満感,胃部不快感,胸つかえ,飲み過ぎ(過飲),吐き気(むかつき,二日酔・悪酔のむかつき,胃のむかつき,嘔気,悪心),嘔吐 成分・分量 3包(4.29g)中 グループ成分分量 〔白色の顆粒〕 スクラルファート水和物1500mg ケイ酸アルミン酸マグネシウム1125mg ロートエキス30mg 〔淡紫青色の顆粒〕 アズレンスルホン酸ナトリウム6mg L-グルタミン400mg 合成ヒドロタルサイト270mg 保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 会社名:ライオン株式会社 お問合せ先:ライオン株式会社 お客様センター 電話:0120-813-752 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) 原産国 日本 商品区分 医薬品 |