いわゆる"赤玉はら薬"として用いられる胃腸薬(下痢止め)です。
有効成分として8種類の生薬のみを配合。3才のお子様から服用できます。
くだり腹や食あたり、軟便、旅行先などでの水あたりに効きます。
商品情報 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 赤玉小粒はら薬 | ||||||||||||||||||
商品説明文 | 赤玉小粒はら薬は下痢などに効果のあるオウバク、オウレン、ゲンノショウコ、ヨウバイヒのほかにエンメイソウやゲンチアナなど8種類の和漢生薬を配合した下痢止め薬です。下痢、食当たり、はきくだしなどに効果を現します。 | ||||||||||||||||||
使用上の注意 | 【 相談すること】 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人、血便のある人又は粘液便の続く人。 (本剤で無理に下痢をとめるとかえって病気を悪化させることがあります。) (3)高齢者。 2.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 | ||||||||||||||||||
区分 | 日本製・第2類医薬品 | ||||||||||||||||||
効能・効果 | 下痢、消化不良による下痢、食あたり、はき下し、水あたり、くだり腹、軟便 | ||||||||||||||||||
用法・容量 | 次の量を、食後服用してください。ただし、服用間隔は4時間以上おいてください。 (1包:30丸)
【用法・用量に関連する注意】 1. 用法・用量を厳守してください。 2. 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 3. 3才以上の幼児に服用させる場合には、薬剤がのどにつかえることのないよう、よく注意してください。 | ||||||||||||||||||
成分・分量 | 90丸(成人1日量)中
| ||||||||||||||||||
剤形 | 丸剤 | ||||||||||||||||||
添加物 | 米粉、寒梅粉、デンプングリコール酸ナトリウム、炭酸カルシウム、マクロゴール、サリチル酸、タルク、アラビアゴム、酸化チタン、ポビドン、三二酸化鉄、赤色102号、黄色5号 | ||||||||||||||||||
保管上及び取扱い上の注意 | (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。(5)表示の期限を過ぎたものは服用しないでください。 | ||||||||||||||||||
内容量 | 30丸×6包 | ||||||||||||||||||
医薬品の使用期限 | 使用期限1年以上の商品を販売しております。 | ||||||||||||||||||
製造販売元 | 第一薬品工業株式会社 (富山県富山市草島15番1) | ||||||||||||||||||
広告文責 | とやまのくすり 越中富山の元気堂 076-478-0021 |
[メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています]
⇒ メーカーサイト商品詳細
豊島病院は、救急医療、脳血管疾患医療、がん医療を重点医療に掲げる区西北部における地域医療支援病院です。
商品説明
『香砂六君子湯エキス細粒G「コタロー」』
食事というのは,気の合った者同士が集まって楽しい会話をしながらすると,案外食べられるものです。食欲不振という症状は,気うつの方に多く,食が進まないのに無理して食べても,みぞおちの辺りがすぐにつかえたり,胃がもたれたりします。また,このタイプの胃腸虚弱者はお腹の中に水がたまってチャポチャポしたり,食後眠くなるのが特徴です。
香砂六君子湯エキス細粒G「コタロー」は,いつも胃腸の調子が悪く,食べると決まって胃腸のトラブルを起こす方に適しています。また,本剤は香りの高い細粒で,食欲を増進してくれる漢方薬です。
3包(6g)中 | |||
水製エキス | 4.7g(ニンジン・ビャクジュツ・ブクリョウ・ハンゲ各3.2g,チンピ・コウブシ・タイソウ・シュクシャ・カッコウ各1.6g,ショウキョウ0.4g,カンゾウ0.8gより抽出) | ||
添加物として 含水二酸化ケイ素,ステアリン酸マグネシウム,トウモロコシデンプンを含有。 |
原材料など | |
商品名 | 香砂六君子湯エキス細粒G「コタロー」 |
内容量 | 18包 |
販売者 | 小太郎漢方製薬(株) |
保管及び取扱い上の注意 | (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)水分が付きますと,品質の劣化をまねきますので,誤って水滴を落したり,ぬれた手で触れないでください。 (5)1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用してください。 (分包剤のみ) (6)湿気などにより薬が変質することがありますので,服用後は,ビンのフタをよくしめてください。 (大入り剤のみ) (7)使用期限を過ぎた商品は服用しないでください。 (8)ビンの「開封年月日」記入欄に,ビンを開封した日付を記入してください。 (大入り剤のみ) |
用法・用量 |
食前または食間に服用してください。 食間とは……食後2~3時間を指します。 [年齢:1回量:1日服用回数] 大人(15歳以上):1包または2.0g:3回 15歳未満7歳以上:2/3包または1.3g:3回 7歳未満4歳以上:1/2包または1.0g:3回 4歳未満2歳以上:1/3包または0.7g:3回 2歳未満:1/4包または0.5g:3回 (大入り剤に添付のサジは,すり切り一杯で0.6gです) (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させてください。 |
効果・効能 |
体力中等度以下で,気分が沈みがちで頭が重く,胃腸が弱く,食欲がなく,みぞおちがつかえて疲れやすく,貧血性で手足が冷えやすいものの次の諸症:胃炎,胃腸虚弱,胃下垂,消化不良,食欲不振,胃痛,嘔吐 |
ご使用上の注意 |
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児。1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 3.1ヵ月位(消化不良,胃痛,嘔吐に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください |
◆ 医薬品について |
◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで |
広告文責 | 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 |
商品に関するお問い合わせ | 会社名:小太郎漢方製薬株式会社 住所:大阪市北区中津2丁目5番23号 問い合わせ先:医薬事業部 お客様相談室 電話:06(6371)9106 受付時間:9:00~17:30(土,日,祝日を除く) |
区分 | 日本製・第2類医薬品 |
■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項 |